忍者ブログ

映画の予告編動画なども更新します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




トム・クルーズとキャメロン・ディアスの来日が決定!二人そろっての豪華パフォーマンスに期待!





8月27日10時18分配信 シネマトゥデイ











 ハリウッドの2大トップスター、トム・クルーズとキャメロン・ディアスが豪華共演を果たしたエンターテイメント超大作『ナイト&デイ』のプロモーションで二人そろって9月下旬に来日することがわかった。











 トムの来日は『ワルキューレ』のプロモーションとして妻で女優のケイティ・ホームズと最愛の娘のスリちゃんと共に2009年3月に来日をして以来約1半ぶり。


キャメロンの来日は『ベガスの恋に勝つルール』のプロモーションでアシュトン・カッチャーと2008年8月に来日をして以来2年ぶりの来日となる。





 これまでの来日でも、新幹線や飛行機を貸し切りファンとの交流を図ったイベントやモーターボードやヘリコプターを使ったアライバルなど、常にビッグなプロモーションでファンやメディアを賑わせてきたトム・クルーズ。


映画の撮影地にもなったスペインのセビリアで6月16日に行われたワールドプレミアの際にはトムとキャメロン本人が、撮影で使用されたバイクとスポーツカーに乗り、バイクで逃げるトムをキャメロンがドリフト走行で追うなど映画のワンシーンを再現した迫力のカーチェイスを披露し観客からは大歓声が上がった。


そんな二人だけに今回の来日でもド派手なパフォーマンスが期待できそうだ。





 映画『ナイト&デイ』は、いい男との出会いを夢見る平凡な女性がミステリアスな男と偶然の出会いを果たすも、その男がスパイだったために大騒動に巻き込まれるというラブストーリーをベースにしたアクション。


『バニラ・スカイ』で共演したトム・クルーズとキャメロン・ディアスが再び顔を合わせ、命懸けのアドベンチャーに挑むハメになる男女をコミカルに演じる。


監督は、『ニューヨークの恋人』のジェームズ・マンゴールド。


アイルランドやスペインなどを舞台に繰り広げられる大迫力のアクションが見ものだ。





映画『ナイト&デイ』は、10月9日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国公開





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000011-flix-moviより引用しました。





M: i: III 【DVD】








PR




史上最も過激なアクションドラマ「スパルタカス」第1話を限定無料配信!





8月21日12時0分配信 Movie Walker











スター・チャンネルでは、壮絶なアクションで話題騒然のテレビドラマシリーズ「スパルタカス」の第1話をスターチャンネル公式サイトで無料配信することを決定した。





同作は、アメリカのstarzで1月から放送されている歴史スペクタクル。ローマ軍によって故郷、そして妻を奪われ奴隷剣闘士となった男スパルタカスが、その復讐を遂げるため、そして愛する妻を奪い返すため最強のグラディエーターへと登り詰めていくまでの壮絶な闘いを描いたもので、第1話は400万人が視聴し、本作を製作したペイ・チャンネルstarzのオリジナルドラマの視聴者数として新記録を樹立。さらに放送を重ねるごとに視聴率が上昇し、全米を魅了した。





カーク・ダグラス/スパルタカス スペシャル・エディション





今回、スター・チャンネルは9月のキャッチアップ放送を前に、先着1000名限定で無料配信。8月27日(金)から9月2日(木)までの一週間視聴が可能となっている。


ひと足先にアンディ・ホイットフィールドの見事な肉体とルーシー・ローレスのセクシーな演技に触れてみてはいかがだろうか。【MovieWalker】





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000005-mvwalk-moviより引用しました。








“しょこたん”初主演の携帯ドラマが映画館で限定上映決定!





8月24日16時31分配信 Movie Walker











“しょこたん”こと中川翔子が初主演し、現在ケータイ音楽ドラマ「DOR@MO(ドラモ)」にて配信されているドラマ「恋の正しい方法は本にも設計図にも載っていない」が多数のアクセスと、ファンからの熱い要望により10月2日(土)より全国劇場にて上映されることが決定。





[期間限定][限定盤]フライングヒューマノイド/千の言葉と二人の秘密(期間生産限定盤)/中川翔子[...





人と接するのが苦手で、本に囲まれている時が幸せという図書館司書の野田泉(中川翔子)。


ある日、友達の久美子(金子さやか)が人付き合いの悪い泉を心配して開いた合コンで、自分とは正反対なラテン系で建築家の、米谷ネル(鈴木裕樹)と出会う。出会った翌日から毎日図書館へと押し掛けてくるネルの強引さに、最初は困惑していた泉だが、「図書館を作るのが夢」と語るネルに少しずつ心を開いていく。


しかし、ネルが近づいて来たのは、実は仲間内のゲームであったという事実を知り、泉は再び自分の殻に閉じこもってしまう。


泉が人を遠ざけ、恋に臆病になってしまったのには、ある理由があった。


泉の秘められた過去を久美子から知らされたネルは、自分がどれほど泉を傷つけてしまったかを知り、泉に自分の正直な気持ちを伝えに行く。





劇場での上映は10月2日(土)~15日(金)の2週間限定で、バルト9(東京)、梅田ブルク7(大阪)、横浜ブルク13(神奈川)、T・ジョイ京都(京都)、伏見ミリオン座(愛知)、広島バルト11(広島)の6箇所(劇場追加予定)にて公開予定。【Movie Walker】





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000021-mvwalk-moviより引用しました。








「スター・ウォーズ」6部作ついにブルーレイが来年発売決定!削除されたシーンも復活!ルーカスが発表





8月17日6時2分配信 シネマトゥデイ











 現地時間14日、フロリダ州オーランド オレンジカウンティ・コンベンションセンターで開催されているルーカスフィルムのオフィシャル大会であるスター・ウォーズ セレブレーション Vのライブステージ・イベントに監督ジョージ・ルーカスが登場し、スター・ウォーズ6部作のブルーレイBOXを2011年秋に発売すると発表した。


以前からブルーレイ化の話は持ち上がっていたが正式に発売時期が発表されたのは初めて。


なお、現在のところ日本での発売は未定だ。





 このブルーレイにはファンの間では以前から語られていたエピソード6『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐』でルーク・スカイウォーカーがジャバの宮殿へ向かう前にR2-D2にライトセーバーを隠すシーンなど本編から削除されたシーンなども加えられ最高水準の画質・音質で収録されている。ほかにもメイキングドキュメンタリーや映像の舞台裏インタビュー、ルーカスフィルムのアーカイブからの未公開映像といった多数の特別映像も収録される予定だ。





 このイベントのライブステージではルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミル、レイア姫役のキャリー・フィッシャーも登場し、本未公開シーンが上映された。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000002-flix-moviより引用しました。





【LEGO STAR WARS】【即納可】LEGO 852715_Star Wars Magnet Set-Darth Vader(レゴ スター・ウ...








<宮崎あおい>南明奈、麻生久美子らとカラフルな浴衣姿で登場 劇場版アニメ「カラフル」初日





8月21日16時44分配信 まんたんウェブ











 劇場版アニメ「カラフル」(原恵一監督)の初日舞台あいさつが21日、東京都内で開かれ、声優を務めた宮崎あおいさんや南明奈さん、麻生久美子さんらがタイトルにちなんで赤やだいだい色、緑色などの「レインボーカラー」の浴衣姿で登場した。


「アフレコは本当に難しくて毎回緊張する」という宮崎さんは、主人公・真のクラスメートで眼鏡をかけた唱子を演じ、「おどおどした感じだったりとか、うまく相手に伝えられないけど、伝えたい気持ちはあるっていうのを表現できたらいなと思って演じました」と振り返り、「見てくれた人が、周りの人や自分の人生を大事にしたいなって思ってもらえたらうれしい」と話した。











 真が思いを寄せる同級生のひろかを演じた南さんは、「実は声優のお仕事が一番苦手なので、正直不安がたくさんあった」といい、「監督が『いつもの南さんでいいよ』っていわれて、今までで一番気楽にできたし、納得がいく仕上がりになったかなと思います」と笑顔を見せた。


また、アフレコ初挑戦で真の母親を演じた麻生さんは「この作品が今いろんな悩みを抱えている中学生とか、高校生とかそれ以外にもたくさんの人に見ていただける作品になればうれしい」と話した。





 「カラフル」は、直木賞作家・森絵都さんのベストセラーとなった児童文学が原作。


大きな過ちを犯して死に、天上界と下界の間でさまよう「ぼく」の魂に天使が現れ、下界で再挑戦するチャンスが与えられる。


「ぼく」の魂は、いろいろなことに悩み、自殺した中学3年の小林真の体に入って息を吹き返し、真として生きることになる。


家庭に問題があり、成績は悪く内気で学校に友だちもいなかった真だったが、以前の真らしく振る舞わない「ぼく」に、周りの人間関係は変わっていく……という物語。





 不思議な小学生を演じた小学生タレント・まいけるくんは「これから、あなたがちょっと困ったときや、悩んだときは、どうかこの『カラフル』のことを思い出してくださいね」と大人顔負けのしっかりとした口調であいさつし、会場から拍手喝采(かっさい)を浴びていた。映画は全国で公開中。(毎日新聞デジタル)





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000009-mantan-entより引用しました。





カラフル





Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]