忍者ブログ

映画の予告編動画なども更新します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




筋金入りガンダムマニアが集結! ガンダム00座談会をUSTREAMで生放送!














初登場3位にランクインするなど、人気、興収ともに順調な滑り出しを見せている『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』(公開中)。


“地球外生命体とガンダムの戦い”という、従来のシリーズにはなかった衝撃のストーリーが話題となり、ウェブ上でも連日、熱い議論が繰り広げられている。





機動戦士ガンダム00 COMPLETE BEST(初回限定CD+DVD)





これを受けて「ならば、作品を紹介する側のガンダムフリークが集まり、USTREAMを使って徹底討論してみたらおもしろいかも」という話が急浮上し、急遽、MovieWalkerをはじめ複数の映画サイトが参加する“ガンダム00座談会”が開催されることになった。





公開直前でようやく試写会が実施されるなど、紹介する側にとっても、かなりヤキモキさせられた『劇場版 機動戦士ガンダム00~』。


待ちに待った新作だけあって、どの参加者もガンダム愛のこもった熱いトークを展開してくれるはずだ。





本イベントは9月24日(金)20時よりUSTREAMにて生放送予定!【トライワークス】





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100923-00000014-mvwalk-moviより引用しました。





PR




フレディ・マーキュリーの伝記映画制作へ=主役は「ボラット」のサシャ





時事通信 9月18日(土)18時5分配信











【ロンドン17日AFP=時事】エイズに伴う肺炎のため1991年に45歳で死去した英ロックバンド「クイーン」の伝説的ボーカル、フレディ・マーキュリーの伝記映画が制作されることになった。


フレディ役は米映画「ボラット・栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」で主役を演じた英コメディアン、サシャ・バロン・コーエンが務める予定。


クイーンのギタリスト、ブライアン・メイがこのほど明らかにした。





 映画はGKフィルムズと米俳優ロバート・デ・ニーロのトライベッカ・プロダクションズによる共同製作。


脚本は映画「フロスト・ニクソン」「ザ・クイーン」のピーター・モーガンが担当し、クイーンが人々を魅了した85年の「ライブエイド」コンサートでのパフォーマンスまでの道のりにスポットを当てたストーリーになるという。


 メイはBBC放送に対し、フレディ役をコーエンが務めることについて「おそらく多くの人にはショックだろうが、数年前にピーター・モーガンとこのプロジェクトを真剣に話し始めたころから、彼もかかわっていたんだ。びっくりするほどいい組み合わせだよ」と述べた。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100918-00000095-jij-entより引用しました。





<ニュー・ベスト・ヒット>[DVDソフト] ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文...














ウィル・スミスの娘が歌手デビューへ!一家そろってのエンターテイナー!











 俳優ウィル・スミスの娘、ウィロウ・スミスの未発表曲「ウィップ・マイ・ヘアー / Whip My Hair」(原題)がネットで流出し、歌手としてのデビューが近いと海外ゴシップサイトPopEaterほか複数のメディアが報じている。





【22%OFF!】アイ・アム・レジェンド 特別版(DVD)





 ウィロウは、ハリウッドトップスターの父親ウィルはもちろん、母親ジェイダ、兄ジェイデンなど、エンターテイナー一家として知られるスミス家の末っ子。


父親ウィルが主演した映画『アイ・アム・レジェンド』で映画デビューを果たしている。





 ネット上に流出した同曲で、ウィロウは9歳とは思えない歌唱力を披露。


ウィルも俳優デビュー前はラッパーとして活動していただけあって、その才能は折り紙付きだ。


今年は兄ジェイデンが主演する映画『ベスト・キッド』のプロモーションで家族そろって来日し、その奇抜なヘアスタイルと卓越したファッションセンスが話題になっていたウィロウ。


近々レーベルと契約するといううわさも出ており、ライブでの親子共演を見られる日も近いかもしれない。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000037-flix-moviより引用しました。











竹中直人、飲み仲間とのぬれ場には…














 俳優・竹中直人が20日、大阪市内で主演映画「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」(10月2日公開)のキャンぺーンを行った。


前作から約17年ぶりに復活した愛憎劇で、ヒロインの女優・佐藤寛子とのぬれ場にも挑戦。「5~6年前に下北沢(東京)の飲み屋で知り合った。


共演は初めてでしたが、おっぱい触っててもエッチな感じにならない不思議な感じでした」と“飲み仲間”との絡みに苦笑い。


撮影は前張りなしだったといい「女優さんが裸になるのは大変。よくやったな寛子ちゃん」と褒めたたえていた。











http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000055-dal-entより引用しました。








映画『悪人』のロケ地に観光客殺到必至!?ロケ地マップを大公開!














 11日に公開され、映画週末興行成績ランキング初登場2位の好スタートとなった映画『悪人』のロケ地が「『悪人』公開記念福岡・佐賀・長崎3県キャンペーン」サイト上で公開された。


福岡、佐賀、長崎の3県でロケが行われた本作。深津絵里がモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞したことでも話題となっている本作だけあって、この撮影現場が3県それぞれの観光名所となりそうだ。











 オフィシャルサイトに撮影現場として紹介されているのは、本作の主人公、妻夫木聡演じる祐一の故郷として本作に登場する長崎県から、祐一が暮らす漁村として、堤漁港(平戸市)、祐一と深津演じる光代が逃避行の末たどり着いた灯台として、大瀬崎灯台(五島市)。光代の故郷・佐賀県から、祐一と光代が初めて待ち合わせをする、JR佐賀駅(佐賀市)、祐一と光代が訪れる、呼子港(呼子町)。


被害者となってしまう満島ひかり演じる佳乃が生活する福岡県からは、東公園(福岡市)、赤坂のけやき通り(福岡市)だ。





 今回紹介されたロケ地は、どの場所も作品の中で印象的な場所。また、祐一と光代がドライブで訪れる呼子港は、「呼子の朝市」で知られる観光地。二人は結局食することができなかったが、新鮮な海産物も有名だ。


また、本作の中で最も印象的な大瀬崎灯台は、「登山道のような道を30分くらい歩いていかないと到達できない場所だった」とインタビューで妻夫木が明かしていた場所ながら、「日本の灯台50選」に選ばれた、五島列島を代表する観光名所で、撮影前から有名な場所だ。


地方の閉そく感、人間関係の希薄さなど、現在の日本が抱える問題を見事に描き、今年公開された映画の中でもひときわ存在感を光らせる映画『悪人』の撮影が行われたとあって、慣れ親しんだ地元の人だけでなく、日本中の関心を集めそうだ。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100915-00000039-flix-moviより引用しました。





妻夫木聡が悪人だったあの2ヶ月











Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]